-
腰痛から解放される腰痛持ちが必ずやるべき筋トレを力説!!
筋トレをしていると、よく周りから腰痛に効く筋トレない?と聞かれることがあります。しかし、以前の私も同じように腰痛に悩まされていた為に答えることが出来ませんでした。色々な経験を経て、今ならはっきりと腰痛持ちが必ずするべき運動をお伝えするこ... -
医者も教えてくれない風邪と口内炎の意外な関係と撃退する方法!!
風邪と口内炎どちらも地味に辛く、起きないに越したことはありませんね...。 私は子供の頃から風邪や口内炎が出来やすいタイプなんですが、2人の子供が順番に風邪ウイルスを持ってくるのでほぼほぼ毎回かかってしまい、非常に困っていました…。そんな時に... -
筋トレを続けたくても続かない人へ贈る、目からウロコの裏技を伝授!
私は今まで筋トレを10年以上ほぼ毎週続けることが出来ていますが、 今でも筋トレをするのが『面倒臭いなぁ…』『今日はさぼろうかなぁ…』 などと考える日も普通にあります。というかそっちの方が多いです… 実は、私も若い頃は例外なく三日坊主でした。 では... -
マンション住まいでも大丈夫!狭いスペースでも設置可能な必要最小限の最強家トレ器具をご紹介【ベンチ&バーベルシャフト編】
トレーニングベンチは正直好みもあります。デザインもそうですが、人によって身長、体重、骨格なども様々です。 ベンチの高さやシート幅、この辺については慣れて来ると好みが出て来ることでしょう。しかし、初心者のうちはどんなものを選べば良いのかわか... -
筋トレしながら煙草吸ってない!?筋トレの効果を無駄にする最悪の習慣!
実は私も筋トレを始めた当初は喫煙者でした。 本気で筋トレに取り組んで行くうちに、喫煙は筋肥大にも良くないとか、本気で筋トレしている人は煙草を吸っていないなどの情報を耳にしませんか? しかし、少しづつではありますが筋肉は付いているし、マッチ... -
マンション住まいでも大丈夫!狭いスペースでも設置可能な必要最小限の最強家トレ器具をご紹介【ダンベル編】
家トレの最大の魅力は… 誰にも邪魔されない(※嫁、子供、母ちゃんを除く) 超時間短縮(移動時間、準備時間が無い) お金がかからない(一度器具を揃えれば) そんなあなたに失敗の無い最小限の筋トレ器具のご紹介をしていきたいと思います!! 家では集中でき... -
プロテインの飲むタイミング合ってる?飲み方次第で筋肉の成長は大きく変わる!
昔から多くの方が耳にしていて広く知られているプロテインの飲み方としてゴールデンタイムという言葉があります。筋トレの直後(30分~45分以内)にプロテインを飲む方法ですが、これは多くの研究結果を通して有効であると証明されており、今でもマッチョた... -
腰痛持ちトレーニーがスクワット、デッドリフトをする前に必ずやっておきたい重量を扱えるようになる方法!
何を隠そう、私自身高校生で椎間板ヘルニアを発症して以来、腰痛とは長い付き合いをしてきました。ヘルニアがいつの間にか治っていたにもかかわらず、腰は弱いまま、事あるごとにコルセットを巻いては耐え凌いできました。ある時、整骨院の先生に腰の筋肉... -
その筋トレもったいない!?効果を最大化させるストレッチと収縮
たまにストレッチ、収縮を勘違いされている方がいますが、その筋トレすごくもったいないです!!効果を最大化させる為、今一度ここで確認しておきましょう! ストレッチとは 筋トレにおいてのストレッチとは一つの関節が伸びた状態ということではなく、そ... -
短時間の筋トレでも本当に筋肉は付くの??最短15分でも変化を実感!!
短時間の筋トレでも本当に筋肉が付くの?という質問に対してお答えしていきたいと思います。 まず先に答えを言うならYES!です。なんとなく筋肉って時間をかけて筋トレをやればやるほど付いてくるように思いがちですが、実はそうでもありません。短時間=...
12